近年、介護職員の処遇改善が進み、社会的な認知度や地位も大きく向上しています。
「介護の仕事って大変そう」と思われがちかもしれませんが、実はキャリアアップの道がしっかりと整っていて、やりがいを感じながら長く働ける仕事なのです。
たとえば、無資格・未経験からスタートしても——
▶ 初任者研修 → 実務者研修 → 最短3年で国家資格「介護福祉士」に合格!
その後、介護福祉士としての経験を積めば、ケアマネジャーの受験資格も得られます(当法人職員の場合、初任者、実務者研修共に実質、受講料無料)
つまり、働きながらスキルを磨き、キャリアを重ねていくことができるのです。
当法人の場合、経験6年以上(他法人経験を含めた場合10年以上)で医療系専門職に引けを取らない給与水準に達することが可能。また、職員の育成や施設運営に興味のある方は役職者へのステップアップの道も用意されています(もちろん、現場での専門性を高める働き方も大歓迎です)。
「キャリアアップが見える」介護職という選択肢を、前向きに考えてみてはいかがでしょうか?